コウの卒園式
コウの卒園式が無事に終わりました!
緊張した様子で入場
花冠が落ちないように花道を歩いてくるコウ
名前と入学する小学校名
そして大きくなったら何になりたいかを
みんなの前で宣言しました
ちなみにコウは消防士になりたいそう^_^
小規模な保育園なので、卒園児は4人
その一人一人に違う内容の卒園証書が読み上げられ
大切に見守られてきた事を実感しました
子供主体
プラスの声かけ
安全な給食
早寝早起き
母子愛着
入園したのはピースボートを降りて数ヶ月後の4歳5ヶ月からでした
もうずいぶん大きくなってからの入園だったからか
コウの性格のお陰か(笑)
比較的落ち着いた滑り出しだったのを覚えています
4ヶ月後にアンも入園し、小さい子のお世話も上手になっていきました
今日も式が終わった後
花冠をアンにかぶせてあげる場面もあり
すっかり優しいお兄ちゃんになってます
先生方、お世話になりました
とても素敵な保育園に出会えて感謝しています
ありがとうございました
アンは引き続きお世話になります
さぁ、
親が守ってあげられるのも、これで終わり
これからは、義務教育の制度の中で
いっぱい揉まれるでしょうが
これまで蓄えてきたパワーでコウらしく
大きく飛躍してくれると信じています
コウ、卒園おめでとう!
関連記事